本文に飛ぶ
巻号(24)

東洋美術 (24)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

東洋美術(24)

国立国会図書館請求記号
雑33-46
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1516327
資料種別
雑誌
出版者
飛鳥園
出版年
1937-05
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号 (昭4.4)-25号(昭12.12)

刊行巻次:

1号-

一般注記:

本タイトル等は最新号による特輯「日本美術史」とも

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 淨瑠璃寺吉祥天像に就いて

    金森遵

    p1~12

  • 繪因果經樣式試論

    下店靜市

    p13~36

  • 南紀の蘆雪寺に就いて

    土居次義

    p37~54

  • 法隆寺堂塔に關する古今目錄抄の一記事

    足立康

    p55~59

  • 四天王寺扇面寫經の由緖に就いて

    田中英市

    p60~63

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
トウヨウ ビジュツ
巻次・部編番号
(24)
著者・編者
東洋美術研究會 編
著者標目
東洋美術研究會 トウヨウ ビジュツ ケンキュウカイ
出版事項
出版年月日等
1937-05
出版年(W3CDTF)
1937-05
刊行巻次・年月次
1号-