書店で探す
(通号 25) 1980
- 基本的GMDHによる大気汚染濃度の短期予測
p31~37
- 相関係数最大化による多段グラフの交差数減少
p45~57
(通号 24) 1979
- 電動義手の視点制御方式の改良に関する研究
p77~86
- 粘性土の圧密非排水三軸圧縮クリープ試験について
p25~33
(通号 23) 1978
- 音声認識のためのセグメンテーション
p161~169
- 情報システムの数量化分析へのDEMATEL手法の一応用
p153~160
- 文脈自由言語に対する構文解析部の自動生成
p145~151
(通号 26) 1981
- 非線形最小自乗法によるプロセス動特性の推定
p55~59
- B-スプラインによる曲線設計のための一考察
p77~86
- 破壊力学による岩質材料のき裂進展に関する研究
p11~19
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- トクシマ ダイガク コウガクブ ケンキュウ ホウコク
- 巻次・部編番号
- (23)-(26) 19780000-19810000
- 著者・編者
- 徳島大学工学部研究報告編集委員会 編
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1978-1981
- 出版年(W3CDTF)
- 1978-1981
- 刊行巻次・年月次
- 2巻1号 (Nov. 1950)-3巻1号 (1951) ; 3巻2号 = no. 4 (1951) ; 5号 (Jan. 1953)-48号 (2003)