書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
44(2) (通号 174) 2002.1
- 1930年代における東洋棉花上海支店と在華紡
p.1~20
- 韓国のインフォーマル・セクター(私金融市場)の構造と機能
p.21~36
- 死質(mort-gage)契約考
p.37~46
- 書評 山之内靖著『日本の社会科学とヴェーバー体験』
p.48~50
- 書評 石井寛治著『近代日本金融史序説』
p.50~53
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- トチ セイド シガク
- 巻次・部編番号
- 44巻2号(通号174) 2002年1月
- 出版年月日等
- 2002
- 出版年(W3CDTF)
- 2002
- 出版表示等に関する注記
- 出版社変遷: 御茶の水書房 (v. 1, no. 1-<v. 4, no. 4>)→ 農林統計協会 (<v. 7, no. 1>-v. 27, no. 2)v. 27, no. 3以降の頒布者: 農林統計協会
- 刊行巻次・年月次
- 1巻1号=1(1953年11月/1954年2月) - 1巻5号=5(1955年7月/1957年9月) ; vol.1,no.1=1号(1958年10月) - v.44,no.4号=176号(2002年10月)