書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(通号 15) 1974.10.00
- マレーシアの経済的特徴と職業会計士制度
p.51~84
- マルクスのアジア概念-1-ウィットフォーゲル「東洋的専制主義」解題
p.173~198
- 資本,労働,生活水準
p.215~229
- 異質な企業環境への現代経営理念の適用可能性に関する予備的考察
p.199~213
(通号 16) 1975.07
- 経営と環境
p101~116
- 海上運送契約の一考察--中華民国新法によせて
p87~99
- 華僑社会における幇派主義と経済
p1~14
(通号 17) 1976.08
- 1973年における1次産品ブームと発展途上国
p77~100
- 現代企業とその責任領域
p121~143
- オーストラリアの経済と金融機構
p101~112
- 株式総会の一考察--アジア法の研究
p19~38
(通号 18) 1976
- 商標保護の法的考察--アジアにおける商標法
p85~99
- 独占と貿易の純粋理論
p137~146
- 企業の多国籍化と社会的責任
p101~116
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- ナガサキ ダイガク トウナン アジア ケンキュウジョ ケンキュウ ネンポウ
- 巻次・部編番号
- 15巻-18巻 1973年-1976年
- 著者標目
- 長崎大学東南アジア研究所 ナガサキ ダイガク トウナン アジア ケンキュウジョ ( 00703985 )典拠
- 出版年月日等
- 1973-1976
- 出版年(W3CDTF)
- 1973-1976
- 刊行巻次・年月次
- 1集(1959) - 21集(1979)
- 大きさ
- 26cm