書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(通号 19) 1977
- 場屋営業の責任について
p9~18
- オーストラリアの経済と金融機構-承前-
p19~29
- 企業環境と社会価値
p75~86
- 現代イギリス対外投資の構造と特質
p87~108
- 独占と外国為替市場の安定性
p1~8
(通号 20) 1978
- 中国の「第三世界論」について
p25~43
- 船舶先取特権の一考察
p75~87
- 日本的経営とその国際的適用可能性
p63~74
- インド生保史の概観
p1~23
- 開放経済における集中と競争
p89~122
(通号 21) 1979
- 株式会社の一考察--アジア法との比較
p29~39
- 産業保護と産業組織
p57~75
- 多国籍企業とその責任動向
p15~28
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- ナガサキ ダイガク トウナン アジア ケンキュウジョ ケンキュウ ネンポウ
- 巻次・部編番号
- 19-21 19770000-19790000(合冊:東南アジア研究年報22-23)
- 著者標目
- 長崎大学東南アジア研究所 ナガサキ ダイガク トウナン アジア ケンキュウジョ ( 00703985 )典拠
- 出版年月日等
- 1977-1979
- 出版年(W3CDTF)
- 1977-1979
- 刊行巻次・年月次
- 1集(1959) - 21集(1979)
- 大きさ
- 26cm