書影書影書影書影書影

西日本宗教学雑誌 (7)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

西日本宗教学雑誌(7)

国立国会図書館請求記号
Z9-359
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/7917253
資料種別
雑誌
出版者
西日本宗教学会
出版年
1984-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号(1970)-26号(2004) (欠: 14号)

刊行巻次:

1号(1970)-26号(2004)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 沖縄ユタのシジタダシと門中化現象

    安達義弘

    p1~8

  • 日蓮における経済的側面の研究--米銭供養の量的推移からみた初期日蓮教団の形成過程

    大久保雅行

    p9~15

  • 証相(Iiṅsa)の認識について

    大前太

    p16~19

  • 宗教性と時間認知の構造--日蓮及び日蓮系諸教団の場合

    笠井正弘

    p20~25

  • 新英語訳聖書の翻訳に見られる矛盾構造--聖書の贖罪精神と聖なる感動を中心として

    木原範恭

    p26~35

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0914-0441
ISSN-L
0914-0441
タイトルよみ
ニシニホン シュウキョウガク ザッシ
巻次・部編番号
(7)
著者標目
西日本宗教学会 ニシニホン シュウキョウ ガッカイ ( 01088397 )典拠
出版年月日等
1984-03
出版年(W3CDTF)
1984-03