巻号(10)
書影書影書影書影書影

西日本宗教学雑誌 (10)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

西日本宗教学雑誌(10)

国立国会図書館請求記号
Z9-359
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/7917256
資料種別
雑誌
出版者
西日本宗教学会
出版年
1988-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号(1970)-26号(2004) (欠: 14号)

刊行巻次:

1号(1970)-26号(2004)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 回心過程の理論化への社会心理学的一考察--移動効果と強化的変化の事例を中心として/大久保雅行

    p1~11

  • ダルマキールティの聖典観--『プラマーナ・ヴァールティカ』第1章および自註の和訳(2)(1)/大前太

    p12~22

  • 幕藩体制下の宗教統制の一側面--宝暦年間の対馬藩の新後生統制を事例として――(下)/古賀和則

    p23~33

  • 捨戒の成立と律儀(1)Vinayasūtravṛttiをめぐって/中川正法

    p34~40

  • Utprekṣāについて--Sāhityadarpaṇa X,40-45ab/波多江輝子

    p41~53

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0914-0441
ISSN-L
0914-0441
タイトルよみ
ニシニホン シュウキョウガク ザッシ
巻次・部編番号
(10)
著者標目
西日本宗教学会 ニシニホン シュウキョウ ガッカイ ( 01088397 )典拠
出版年月日等
1988-03
出版年(W3CDTF)
1988-03