書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
31 2001
- 岡山県域の二つの農書--近世農書の地域的特性
p.19~40
- 恵比寿信仰の地域的展開--近世エビス講を中心に
p.41~53
- 『墨子』の統治システム論とその思想的限界
p.83~109
32 2002
- 西鶴発句一覧稿
p.1~38
- 日本の近代景観の形成と変化--近代景観史学への展望
p.39~53
- 『詩經』臣工之什の構成に就いて
p.55~89
- 日本にある日本語学校の外国人在学生に関する実態調査
p.91~116
- 中国文化と日本文化--「仁義」をめぐって
p.117~136
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- ニショウ ガクシャ ダイガク トウヨウガク ケンキュウジョ シュウカン
- 巻次・部編番号
- 31巻-32巻 2001年-2002年
- 著者標目
- 二松学舎大学附属東洋学研究所 ニショウ ガクシャ ダイガク フゾク トウヨウガク ケンキュウジョ ( 00295625 )典拠
- 出版年月日等
- 2001-2002
- 出版年(W3CDTF)
- 2001-2002
- 刊行巻次・年月次
- 1集-34集(2004年)
- 大きさ
- 26cm