書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
25(1) 1958.01
- 回盲動脈各部の一,二の計測とその組織学的構造
p.????
- 強直性脊椎関節炎とその類似症
p.????
- 血液色及び骨髄色-2-
p.????
25(10) 1958.10
- 「ヘパトーム」の骨転移の一例
p.????
- メプロバメートが奏効したてんかん精神発作の一例
p.????
- 耳鼻科手術に於ける強化麻酔の経験
p.????
25(11) 1958.11
- ツベルクリンに強反応を呈する小児に関する研究
p.????
- 屍体消化管内の蛔虫及び鈎虫検索成績
p.????
- 屍体消化管内の蛔虫及び鉤虫検索成績
p.????
25(12) 1958.12
- Citrobacterに関する研究
p.????
- 最近のスキー外傷の傾向について-2-
p.????
- 上肢筋線維束間動脈の年令的変化
p.????
25(2) 1958.02
- 環境と月経・性周期との関係に関する研究
p.????
- 診断困難なりし巨大な脊髄砂時計腫の二例
p.????
- 人胎児横隔膜神経の発生学的研究
p.????
- 二,三自律神経遮断剤の肝機能に及ぼす影響について
p.????
25(3) 1958.03
- Heberden氏結節の3例
p.????
- 血液色及び骨髄色-1-
p.????
- 公立酒田病院に於ける胸廓成形術の遠隔成績
p.????
- 最近のスキー外傷の傾向について
p.????
25(4) 1958.04
- Scopulariopsisについて
p.????
- 高山の生活の研究--乘鞍コロナ観測所を対象として
p.????
- 混血児の虹彩および頭髪について
p.????
- 子宮頸部筋腫の一例
p.????
25(5) 1958.05
- Ferritinの家兎腸管運動に及ぼす影響に就て
p.????
- 急激な羊水過多症を伴える頭胸癒合胎児分娩の一例
p.????
- 巨大趾症の1例
p.????
- 興味ある不整脉の二症例
p.????
- 生体機能殊に末梢血行の季節変動について
p.????
25(6) 1958.06
- フエノールフタレインの尿中排泄と肝臓機能との関係
p.????
- 高脂肪及び高蛋白質飼育白ネズミの腸管鉄吸収に就て
p.????
- 深膿痂疹の一剖検例
p.????
- 人胎児下肢原基の発生学的研究
p.????
25(7) 1958.07
- 開腹手術後障碍例219例についての統計的観察
p.????
- 偽近視に対するマイアノールの治効
p.????
- 紅斑性狼瘡と毛嚢虫について
p.????
- 実験的出血の脳血行障碍について
p.????
25(8) 1958.08
- 癌手術後イレウス
p.????
- 結核に関係のあるイレウス1350例について
p.????
- 準高圧胸部撮影の研究
p.????
25(9) 1958.09
- 肝臓障碍時に於ける腸管吸収機能に就いて
p.????
- 気管切開を余儀なくされた急性喉頭気管気管支炎症例
p.????
- 巨大な胃憩室の1例
p.????
- 血液の酸素加による性状変化について
p.????