巻号16(1)
書影書影書影書影書影

日本衛生化学会誌 16(1)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本衛生化学会誌16(1)

国立国会図書館請求記号
雑29-90
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1517620
資料種別
雑誌
出版者
日本衛生化学会
出版年
1944-01
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻1号-16巻3号(昭4.7-19.5) (欠: 14巻1号)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 報文

    p1~35

  • 日本產茸類の成分硏究(第3報)茸類のマンニツト含有量(第4報)茸類のマンニツトトレハロース及グルコースの含有量(第5報)茸類中糖アルコール及糖分の消長に就て

    稻垣淸二郞 ; 土岐むつみ

    p1~20

  • 鑛泉の觸媒作用に關する硏究(第8報)修善寺溫泉の觸媒作用に就て

    服部安藏 ; 武田義道 ; 松本泰三

    p21~30

  • 井水及海水の水素イオン濃度測定に對し比色試驗紙の應用に就て

    鹿間嘉久藏

    p31~35

  • 資料

    p36~55

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトルよみ
ニホン エイセイ カガッカイシ
巻次・部編番号
16(1)
出版年月日等
1944-01
出版年(W3CDTF)
1944-01
大きさ
26cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn