書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
67(1) 2011.1
- 小特集 音声合成に関する研究の動向
p.15~50
67(2) 2011.2
- 語彙が与える印象に基づく対話韻律生成
p.65~74
- 非接触超音波アクチュエータ
p.75~80
- 環境に優しい吸音材
p.81~86
67(3) 2011.3
- 普化宗尺八曲の音律
p.101~112
- 小特集 動物実験から学ぶ聴覚システム
p.113~138
- 聴皮質の情報処理 (小特集 動物実験から学ぶ聴覚システム)
p.119~124
67(4) 2011.4
- 小型熱音響冷却システムにおけるスタック位置とヒートポンプ効果について
p.145~151
- FMチャープパルス圧縮を用いた超解像法による高距離分解能化
p.152~154
- やさしい解説 はじめてのインパルス応答計測
p.155~162
- 実稼働伝達経路解析の理論と適用例
p.163~168
- 自由音場における吸音率測定について
p.169~173
67(5) 2011.5
- 音源の運動知覚における別音源の運動の影響
p.181~188
- 小特集 超音波暴露に関する研究の動向
p.189~213
67(6) 2011.6
- アドホック無線通信上で動作する合奏システムの構築
p.221~232
- 情報技術に基づく作編曲の現状
p.233~238
- 次世代超音速機のための低ソニックブーム設計技術
p.245~250
- 音響学の温故知新 ピアノの音響学的研究--中村勲先生の足跡を追って
p.251~253