書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
21(101) 1955.01
- 60°小型三角せきによる油の流量測定
p.????
- タービン翼列実験法に関する研究
p.????
- 一軸ねじポンプの実験
p.????
- 広がり流れにおける境界層の速度分布-2-
p.????
21(102) 1955.02
- インボリュート平歯車の基礎理論-1・2-
p.????
- すべり軸受におけるオイルウィップについて
p.????
- ハイポイド歯車における特異性について
p.????
- ハイポイド歯車の歯形に関する研究
p.????
21(103) 1955.03
- 金属薄板のショアかたさの測定について
p.????
21(104) 1955.04
- 空気エゼクタの実験的研究-1-
p.????
- 自動車改良の展望
p.????
- 水噴流による冷却について
p.????
- 抽気式ガスタービンの部分負荷特性-1-
p.????
- 燃料噴射弁のうず巻室内の流れ-1-
p.296-300
21(105) 1955.05
- うず巻ポンプのサージングの研究-5・6-
p.????
- プロペラポンプの理論と設計法
p.383-386
- らせんみぞ粘性ポンプの理論
p.????
- 円管内の層流助走区間の変分法を用いた解法
p.????
21(106) 1955.06
- 圧力制御系における時間おくれの一例
p.????
- 偽似だ円歯車の歯切り-2-
p.????
- 研削油の研削加工に及ぼす作用-1-
p.????
- 原子核工学および溶融金属の伝熱
p.????
21(107) 1955.07
- かん合部のある丸軸の強度-2-
p.????
- じん速摩耗試験機の考案とそれによる摩耗機構の検討
p.555-561
- だ円孔を有する帯板の引張り-1・2-
p.????
- らせん環で補強された管の強さ
p.????
21(108) 1955.08
- タービン翼列の性能を表わす諸係数間の関係について
p.????
- タービン翼列まわりのポテンシャル流
p.????
- ラビンスパッキンよりの空気の漏出について-2-
p.????
- 圧縮機用翼型NACA6409の翼列実験
p.????
- 圧縮機用翼型NACA6409の翼列芙験
p.????
21(109) 1955.09
- ディーゼル機関のガス漏れに関する研究
p.????
- ピストンリングの背圧が摩擦に及ぼす影響
p.698-704
- 回転棒よりの熱伝達について-1・2-
p.????
- 振動時における気化器浮子室の特性-2・3-
p.????
- 水平平板の自然対流による熱伝達
p.????
21(110) 1955.10
- 4点連鎖による平面度の測定法について
p.716-718
- インボリュート内歯歯車の干渉
p.????
- 金属切削面のあらさに関する研究
p.????
21(111) 1955.11
- ちよう密六方金属の変形組織の理論-1-
p.????
- 角柱のロッキング(踊動)の減衰について
p.????
- 金属面接触機構における表面あらさの影響について
p.????
21(112) 1955.12
- バーナ炎における乱れの影響について
p.????
- 開放型垂直二重管内の自由対流を伴う層流速度分布
p.????
- 強制貫流蒸発管における流動の研究-1・2-
p.????
- 自由ピストン・ガスタービンの正味熱効率-2-
p.????
- 自由ピストン空気圧縮機の性能
p.????