日本産業教育学会研究紀要 (19)
図書館・個人送信サービスを利用する
収録元データベースで確認する
国立国会図書館デジタルコレクション
国立国会図書館の登録利用者(本登録)の方を対象とした、個人送信サービスで閲覧可能です。ただし、日本国外に居住している場合は、個人送信サービスを利用できません。
書店で探す
障害者向け資料で読む
目次
提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
フランスの職業教育に於ける「協調教育」実施について――連携教育の政策的な転機
p1~17
明治30・40年代の手工教育の構造
p19~29
巧緻性の発達と技術教育の方法――のこぎりびきにおける材料の固定と治具
p31~37
機械学習におけるエネルギ変換について
p39~56
構造不況地域・室蘭における雇用・失業問題と教育訓練
p57~73
書店で探す
障害者向け資料で読む
- みなサーチ
- プレーンテキスト
みなサーチに登録・ログインで利用できます
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- ニホン サンギョウ キョウイク ガッカイ ケンキュウ キヨウ
- 巻次・部編番号
- (19)
- 著者・編者
- 日本産業教育学会 編
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1989-08
- 出版年(W3CDTF)
- 1989-08
- 出版表示等に関する注記
- 出版地の変更あり