書影書影書影書影書影

日本ステンレス技報 (9)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本ステンレス技報(9)

国立国会図書館請求記号
Z17-379
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2295220
資料種別
雑誌
出版者
日本ステンレス
出版年
1972-05
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

No.1(1960)-no.26(1991)

刊行巻次:

No.1(1960)-no.26(1991)

一般注記:

本タイトル等は最新号による他言語標題: No.1~no.12 (1976) 表示なし 大きさ: No.1~no.24 (1989) 26cm 刊行頻度: 変更あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 巻頭言 ステンレス技報第9号の発刊に際して

    三河定男

  • リフォーマーチューブ用25Cr-20Ni耐熱鋳鋼の諸性質におよぼす炭素含有量の影響

    大野功 ; 堀二郎 ; 斎藤弥太郎 ; 西山平八郎/1~38

  • オーステナイト・ステンレス鋳鋼の機械的性質および応力腐食割れ感受性に対するフエライト量および窒素含有量の影響

    堀二郎 ; 伊東直也 ; 吉野睦栄/39~60

  • Incoloy 系鋳造材の溶接性と高温強度

    斎藤弥太郎 ; 斎藤喜一 ; 大石秀敏/61~82

  • 製品紹介 耐食合金NAR-25-50MTiについて //83~105

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0288-092X
ISSN-L
0288-092X
タイトルよみ
ニホン ステンレス ギホウ
巻次・部編番号
(9)
著者・編者
日本ステンレス株式会社技術開発部 編
著者標目
日本ステンレス株式会社 ニホン ステンレス カブシキ ガイシャ
出版年月日等
1972-05