巻号33(10)
書影書影書影書影書影

荷役と機械 33(10)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

荷役と機械33(10)

国立国会図書館請求記号
Z16-447
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2379327
資料種別
雑誌
出版者
荷役研究所
出版年
1986-10
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻1号(1954年11月)-34巻9号(昭和62年9月)

刊行巻次:

1巻1号(1954年11月)-34巻9号(昭和62年9月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • PDの動き 行政・団体・業者・荷主 //2~5

  • 世界の郵便機械化の動向(その9)ノーザンバージニヤ区分センター

    尾島勲/6~11

  • アメリカの最近の傾向 ドック(入出荷ホーム)は今後どのようにすべきか //12~18

  • 連載講座(2)生産物流のすべて――計画から出荷まで

    八島盛恒/19~24

  • 荷役の仕分けを省力化する高速ラベルリーダー

    橘伸一/25~27

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0287-8674
ISSN-L
0287-8674
タイトル
タイトルよみ
ニヤク ト キカイ
巻次・部編番号
33(10)
著者・編者
荷役研究所 [編]
著者標目
荷役研究所 ニヤク ケンキュウジョ ( 00774780 )典拠
出版年月日等
1986-10