本文に飛ぶ
巻号14(3)

熱帯農学会誌 14(3)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

熱帯農学会誌14(3)

国立国会図書館請求記号
雑38-30
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1552075
資料種別
雑誌
著者
-
出版者
熱帯農学会
出版年
1943-02
資料形態
デジタル
刊行頻度
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻1号-14巻4号(昭4.7-17.12)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 原著

    p161~220

  • 製紙用バガスパルプ製造に關する硏究(II)(2).硫酸鹽法 アルカリの極限用量及び最適硫化度の決定竝に硫酸鹽法による未晒及晒兩パルプの一製造法と品質に就て

    大野一月

    p161~181

  • 硫酸曹達の鹽分斑に於ける甘蔗栽培に就て

    矢野武

    p182~188

  • バガスの利用に關する硏究(XI)バガス髓質部よりフルフロールの製造

    三宅捷 ; 濱口榮次郞 ; 平尾新三郞

    p189~192

  • 海藻の多糖類の硏究(第十報)ツクシアマノリ〔Porphyra crispata Kjellm.〕の水溶性多糖類に就て

    林金雄

    p193~197

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ネッタイ ノウガッカイシ
巻次・部編番号
14(3)
出版年月日等
1943-02
出版年(W3CDTF)
1943-02
大きさ
25cm
ISSN(掲載誌)
0369-495X
出版地(国名コード)
CN