巻号61(11)
書影書影書影書影書影

農業世界 61(11)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

農業世界61(11)

国立国会図書館請求記号
Z18-398
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1757068
資料種別
雑誌
出版者
博友社
出版年
1966-11
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻6号 (明39.9), 8巻1号 (大2.1), 11巻5号 (大正5年4月号)-39巻7号 (昭和19年7月号), 41巻1号 (昭和21年1月号)-63巻6号 (昭和43年6月号) (欠: 28巻6号, 32巻9, 11, 12号, 33巻1-4, 6-8, 10-14号, 34巻9, 11号, 35巻5号, 36巻4, 6号, 42巻1, 2, 9-12号, 43巻8号)

刊行巻次:

[1巻1号]-63巻6号 (昭和43年6月号)

一般注記:

本タイトル等は最新号による増刊あり附録あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 今月の言葉 多様化と単純化

    八塚陽介/39

  • 特集 収益の向上に成功した構造改善事業例 //40

  • 水稲栽培の新技術と経営 水稲品種改良の成果と今後の方向

    仮谷桂/116

  • 新農薬の特性と使用法 植物生長調整剤の特性と使用法

    鈴木照麿/132

  • 鶏の新しい飼育技術 採卵鶏の合理的な飼養管理

    大戸加統/108

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ノウギョウ セカイ
巻次・部編番号
61(11)
著者標目
博友社 ハクユウシャ ( 01017427 )典拠
農業世界社 ノウギョウ セカイシャ ( 01227986 )典拠
博文館 ハクブンカン ( 00267984 )典拠
出版事項
出版年月日等
1966-11
出版年(W3CDTF)
1966-11
出版表示等に関する注記
出版者変遷: 博文館 (1巻1号-42巻7号) → 農業世界社 (42巻8号-43巻5号)
刊行巻次・年月次
[1巻1号]-63巻6号 (昭和43年6月号)