本文に飛ぶ
巻号5(11)

農業山形 5(11)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

農業山形5(11)

国立国会図書館請求記号
Z610.5-N56
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1781793
資料種別
雑誌
著者
山形県農業改良課 編
出版者
農業改良普及協会
出版年
1954-11
資料形態
デジタル
刊行頻度
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

5巻6号 (昭29.6)-6巻1号 (昭30.1)

刊行巻次:

[ ]-

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 增收の鍵 耕土培養

    松田法光/2

  • 石灰窒素による水田二毛作の除草ついて

    渡邊正信/4

  • 園藝作物今年の凍霜害及び冷害狀況を顧みて

    松田德雄/8

  • 病害虫に関する〇二章

    武田龜太郞/12

  • 全国農業コンクール入選論文養蠶を取り入れた私の稻作經營

    三浦庸/14

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ノウギョウ ヤマガタ
巻次・部編番号
5(11)
著者・編者
山形県農業改良課 編
著者標目
山形県 ヤマガタケン ( 00260283 )典拠
出版年月日等
1954-11
出版年(W3CDTF)
1954-11
刊行巻次・年月次
[ ]-