雑誌
巻号8(3);3月號
書影書影書影書影書影

話 8(3);3月號

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

8(3);3月號

国立国会図書館請求記号
雑52-36
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11006513
資料種別
雑誌
出版者
文芸春秋社
出版年
1940-03-01
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻1号 (昭8.4)-8巻3号 (昭15.3) (欠: 3巻3, 4号, 4巻1, 2, 5, 6, 9, 10号, 5巻1, 2, 12号, 6巻1, 2号)

刊行巻次:

1巻1号-[8巻5号]

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 話(第八卷 第三號)三月號目次/

  • 鐵道占領記/上田廣/4~27

  • 戰時經濟とは何か―その運營と國民の協力について―/高橋龜吉/28~35

  • 米國の建艦計畫は何を意味するか?―太平洋完全制覇の野望を暴く!―/齋藤忠/36~41

  • 「日本は何う行くべきか」座談會/下中彌三郞 ; 田村幸策 ; 服部文四郞 ; 金原賢之助 ; 木原通雄/52~73

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ハナシ
巻次・部編番号
8(3);3月號
著者標目
文芸春秋社 ブンゲイ シュンジュウシャ ( 00266764 )典拠
出版年月日等
1940-03-01
出版年(W3CDTF)
1940-03-01
刊行巻次・年月次
1巻1号-[8巻5号]
大きさ
21cm