本文に飛ぶ
巻号(2)

播磨造船技報 (2)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

播磨造船技報(2)

国立国会図書館請求記号
Z550.5-H3
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1833920
資料種別
雑誌
出版者
播磨造船所
出版年
1954-11
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号(1954年5月) - 14号(昭和35年11月)

刊行巻次:

1号(1954年5月) - 14号(昭和35年11月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による出版地の変更あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 全アルミニウム製ホルマリンタンクの製作に就いて(アルミニウムのアルゴンガス熔接 第2報)

    松山泰 ; 村越英作 ; 栗山具久 ; 石原芳忠/1

  • 重油直射熔解法と青銅鋳物の諸問題について

    太田一郎/7

  • 分光分析法によるホワイトメタルの迅速分析の研究

    平一朗/15

  • 熔着法が接手の横収縮に及ぼす影響

    松山泰 ; 山本真 ; 石原芳忠 ; 山本昭二/24

  • アスカニア噴射管式舶用汽罐A.C.C.運転の実際

    研究室/29

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ハリマ ゾウセン ギホウ
巻次・部編番号
(2)
著者・編者
播磨造船所 編
著者標目
播磨造船所 ハリマ ゾウセンジョ ( 00644898 )典拠
出版年月日等
1954-11
出版年(W3CDTF)
1954-11
刊行巻次・年月次
1号(1954年5月) - 14号(昭和35年11月)