書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(通号 47) 1963.08.25
- 一学問としての政治学,1961
p.96~105
- 米州機構の安全保障制度
p.39~95
- 現代別居制度論
p.1~38
(通号 48) 1963.10.25
- 磯崎辰五郎著「衛生法」
p.92~97
- 慣習犯罪者と精神障害犯罪者の処遇
p.79~91
- 明治初年・堺県の地方制度と地租改正
p.1~55
(通号 49) 1964.01.25
- 章炳麟の代議制論について
p.1~26
- 刑事責任能力と精神障碍
p.82~127
(通号 50) 1964.03.25
- イタリア共和国議会選挙制度
p.58~117
- 阪大法学第47号~50号総目録
p.125~126
- 会社の出捐行為と能力外の法則--イギリス法
p.1~30
- アサイラムについての一考察
p.31~57
(通号 51) 1964.07.25
- 郡長制の成立と機能
p.27~70
- フランス離婚法における扶養料と損害賠償
p.71~100
(通号 53) 1964.12.05
- 基本的人権尊重の意味
p.1~31
(通号 52) 1964.10.05
- 死刑制度の歴史-1-
p.23~53
- 特別権力関係における出訴可能性-上-
p.1~22
- 独占禁止法における不当威圧の法理
p.54~96
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- ハンダイ ホウガク
- 巻次・部編番号
- 47号-53号 1963年8月-1964年12月
- 著者・編者
- 大阪大学大学院法学研究科 編
- 著者標目
- 大阪大学大学院法学研究科 オオサカ ダイガク ダイガクイン ホウガク ケンキュウカ ( 01016511 )典拠
- 出版年月日等
- 1963-1964
- 出版年(W3CDTF)
- 1963-1964
- 出版表示等に関する注記
- 出版者変遷: 大阪大学法学部 (1号-48巻6号)→ 大阪大学大学院法学研究科 (49巻1号-67巻1号)→ 大阪大学法学会 (67巻2号)