書店で探す
目次
(通号 174) 1975.09
- 安定会計の視点
p63~81
- ジージェックの統計単位論について
p1~18
- 日本における近代的手形制度の成立に関する一考察
p93~111
- 研究開発の基礎概念--その経営学的解明
p42~61
(通号 175・176) 1975.11
- 工学と化学領域の情報システム
p96~112
- パレートとファシズム
p37~56
- ドイツ・タール染料工業の発展構造-3完-
p57~76
- メィヨーの人間関係論
p77~95
178(人文科学特集第34号合併) 1976.03
- ラブレーツキイとリーザ
p36~49
- 史記の「貨殖列伝」について
p22~35
(通号 177) 1976.01
- 半二重通信制御機能のオートマトン的考察
p17~34
- 多国籍企業と国際金融資本市場
p35~58
- ブロックホック研究開発費論
p59~79
- 時価主義会計の基調
p1~16
(通号 179) 1976.06
- 「国民主権」論の検討-2完-
p91~108
- 技術のリスイッチングと"連続性の原理"
p1~14
- 個別データ・ファイルの統合に関する一考察
p70~90
- 多国間国際収支調整問題の一考察--非零和微分ゲームの応用
p115~130
(通号 173) 1975.06
- 原価計算と価格下限の決定
p82~96
- EDP内部監査の事例
p41~61
- レスリスバーガーの人間関係論
p1~20