本文に飛ぶ
雑誌美術
巻号14(7)

美術 14(7)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

美術14(7)

国立国会図書館請求記号
雑33-40
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1579182
資料種別
雑誌
出版者
美術發行所
出版年
1939-07
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

8巻11号(昭和8年11月) - 14巻11号(昭14.11)

刊行巻次:

8巻11号(昭和8年11月) -

一般注記:

本タイトル等は最新号による9巻12号から12巻11号までの出版者: 東邦美術學院 大きさの変更あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 光華門外丁字路――【表紙原色版】

    中村硏一/表紙

  • 美術と傳統

    荒城季夫

    p2~4

  • 二つの繪畫に就て

    佐藤敬

    p5~7

  • 曾宮一念 ; 川合玉堂 ; 山下新太郞 ; 中川一政 ; 川島理一郞 ; 太田三郞 ; 中村硏一 ; 島田墨仙 ; 安井曾太郞 ; 辻永 ; 中川紀元 ; 堅山南風 ; 黑田鵬心

    p10~15

  • 無邪氣な贋作

    添田達嶺

    p16~17

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ビジュツ
巻次・部編番号
14(7)
著者標目
美術發行所 ビジュツ ハッコウジョ
出版年月日等
1939-07
出版年(W3CDTF)
1939-07
刊行巻次・年月次
8巻11号(昭和8年11月) -
大きさ
26cm