美術研究 (209)
図書館・個人送信サービスを利用する
収録元データベースで確認する
国立国会図書館デジタルコレクション
国立国会図書館の登録利用者(本登録)の方を対象とした、個人送信サービスで閲覧可能です。ただし、日本国外に居住している場合は、個人送信サービスを利用できません。
書店で探す
障害者向け資料で読む
目次
提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
- 甲寅銘王延孫造光背考
p223~241
- 源氏物語絵巻詞書断簡「蛍」の巻の新発見をめぐって
p242~256,図巻頭2枚 図1~2
- 烏合会について
p257~269
圖版要項 三寶院藏滿濟准后像
p269~270
圖版要項 癸未銘寶華造金銅三尊佛像
p270~271
書店で探す
障害者向け資料で読む
- みなサーチ
- プレーンテキスト
みなサーチに登録・ログインで利用できます
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- ビジュツ ケンキュウ
- 巻次・部編番号
- (209)
- 著者・編者
- 東京文化財研究所文化財情報資料部 編
- 著者標目
- 東京文化財研究所 (2001年) トウキョウ ブンカザイ ケンキュウジョ (2001ネン) ( 00787065 )典拠東京国立文化財研究所 トウキョウ コクリツ ブンカザイ ケンキュウジョ ( 00259785 )典拠国立博物館附属美術研究所 コクリツ ハクブツカン フゾク ビジュツ ケンキュウジョ ( 00778615 )典拠帝国美術院附属美術研究所 テイコク ビジュツイン フゾク ビジュツ ケンキュウジョ ( 00404770 )典拠
- 出版年月日等
- 1960-03
- 出版年(W3CDTF)
- 1960-03
- 出版表示等に関する注記
- 出版者変遷: 美術懇話会 (1号-66号)→ 美術研究所 (67号-<139号>) → 座右寶刊行會 (140号)→ 国立博物館 (141号-155号)→ 座右寶行會 (156号)→ 吉川弘文館 (157号-191号)→ 東京国立文化財研究所 (192号-373号)→ 文化財研究所東京文化財研究所 (374号-391号)