巻号(13)
書影書影書影書影書影

フェリス論叢 (13)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

フェリス論叢(13)

国立国会図書館請求記号
Z22-108
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1783096
資料種別
雑誌
出版者
フェリス女学院短期大学学術研究会
出版年
1971-12
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

2号(1955)-24号(1989)

刊行巻次:

2号(1955)-24号(1989)

一般注記:

本タイトル等は最新号による刊行頻度: 変更あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 利潤追求と技術革新指向

    佐伯冨士男/1

  • 資金計算の対象と資金計算書パターンの形成

    五十川周作/23

  • 食品のサイコレオロジー(かたさの判断について)

    鈴木四朗/49

  • キクの生葉に含まれるフェノール性成分に関する研究(第二報)

    青木葉子/57

  • コンラッドの小説に於ける自己分裂――Lord Jimを中心に

    榎本義子/71

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0912-5329
ISSN-L
0912-5329
タイトル
タイトルよみ
フェリス ロンソウ
巻次・部編番号
(13)
著者・編者
フェリス女学院短期大学学術研究会 [編]
著者標目
フェリス女学院短期大学 フェリス ジョガクイン タンキ ダイガク ( 01066616 )典拠
出版年月日等
1971-12