書影書影書影書影書影

福島女子短期大学研究紀要 (16)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

福島女子短期大学研究紀要(16)

国立国会図書館請求記号
Z22-645
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1743273
資料種別
雑誌
出版者
福島女子短期大学
出版年
1987-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1 (1969)-31集 (1999)

刊行巻次:

1 (1969)-31集 (1999)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 1.Dutch Coffeeの一般化学成分組成について

    友田五郎 ; 渡辺真優美 ; 馬上由美子 ; 畠山きよえ ; 羽田裕子 ; 村上加代子 ; 村上佐知子/1

  • 2.南奥の「縞帳」に関する調査研究――福島県内の木綿縞について(1)

    高橋キヨ子 ; 佐藤和子/11

  • 3.本邦諸海跡湖における魚貝類の生産レベルについて

    佐藤隆平/37

  • 4.プロスタグランジン、トロンボキサン、ロイコトリエンの冠血管に対する作用について

    鈴木武彦/51

  • 5.狸毛筆奉献表

    須田哲夫/69

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0287-850X
ISSN-L
0287-850X
タイトルよみ
フクシマ ジョシ タンキ ダイガク ケンキュウ キヨウ
巻次・部編番号
(16)
著者・編者
福島女子短期大学 編
著者標目
福島女子短期大学 フクシマ ジョシ タンキ ダイガク
出版年月日等
1987-03