書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(通号 28) 1978.11
- 食変光星Algolの光電測光-1-
p49~59
- 二成分ポメロンと陽子-陽子前方散乱振巾〔英文〕
p11~18
(通号 29) 1979.11
- 岩谷下交差点におけるNO2の濃度分布について
p31~41
- 雪のクリープ現象に関する研究〔英文〕
p21~30
(通号 30) 1980.12
- 有限水面上での大気変質について
p73~82
(通号 31) 1981.12
- 福島大学構内における二酸化窒素汚染について
p67~75
- 2円孔を有する無限板の混合境界値問題-2-〔英文〕
p99~107
- Λ-有界変分関数のフーリェ係数について〔英文〕
p19~23
(通号 32) 1982.12
- 定規の目盛補正について
p81~89
- ある特異摂動問題について〔英文〕
p11~15
- レジェオンの連続崩壊-2-〔英文〕
p21~28
- 電子-イオン系の3次の摂動エネルギーについて
p17~19
(通号 34) 1984.09
- 伊豆新島産優白質捕獲岩
p25~27
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- フクシマ ダイガク キョウイク ガクブ リカ ホウコク
- 巻次・部編番号
- (28)-(36) 19781100-19851100(合冊:福島大学教育学部論集.理科報告37)
- 著者・編者
- 福島大学教育学部 編
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1978-1985
- 出版年(W3CDTF)
- 1978-1985
- 刊行巻次・年月次
- 16号(1966年11月)-36号(1985年11月)