本文に飛ぶ
雑誌文華
巻号(38)

文華 (38)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

文華(38)

国立国会図書館請求記号
Z051.5-H2
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3563064
資料種別
雑誌
出版者
北国毎日新聞社
出版年
1949-02
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

第6号 (昭和21年7月号), 8号 (昭和21年9月)-39号 (昭和24年4月) (欠: 21, 37号)

刊行巻次:

[1号]-39号 (昭和24年4月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 十六世紀のキリシタン・バテレン

    小田一郞

    p2~7

  • 日本民族の誕生

    高市純德

    p8~17

  • 随筆 退屈礼讃

    秋山英夫

    p18~21

  • 靑春と恋愛――トーマス・マン傳(2)

    西義之

    p22~30

  • 詩 秃のある足

    松下雅夫

    p32~35

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ブンカ
巻次・部編番号
(38)
著者・編者
石川文化懇話会 編
著者標目
石川文化懇話会 イシカワ ブンカ コンワカイ ( 01027743 )典拠
出版年月日等
1949-02
出版年(W3CDTF)
1949-02
刊行巻次・年月次
[1号]-39号 (昭和24年4月)