書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
60(1) 1993.11
- 歴史が予言する未来--中国法文化の全体精神及びマクロ的様式を論ず
p245~263
- フィリピンにおける犯罪防止と刑事司法制度
p103~118
- 民事裁判はなぜ公開か<シンポジウム>
p119~222
- 裁判の公開と法専門家 (民事裁判はなぜ公開か<シンポジウム>)
p123~141
60(2) 1993.12
- 「フランス的統合」論の諸相
p423~437
- 実存の哲学と政治的アイデンティティ--ハンナ・アレントの場合
p317~378
60(3・4) 1994.03
- インフォーマルな行政活動--法治国家の変遷について
p535~558
- 法政研究 総目次60巻
p.巻末3p
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- ホウセイ ケンキュウ
- 巻次・部編番号
- 60(1)-60(4) 19931100-19940300
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1993-1994
- 出版年(W3CDTF)
- 1993-1994
- 大きさ
- 21cm
- ISSN(掲載誌)
- 0387-2882
- ISSN-L(掲載誌)
- 0387-2882