巻号47(8)(508);9月號
書影書影書影書影書影

法曹公論 47(8)(508);9月號

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

法曹公論47(8)(508);9月號

国立国会図書館請求記号
Z320.5-H28
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11030006
資料種別
雑誌
出版者
日本弁護士協会
出版年
1943-09-01
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

30巻1号 = 313号 (大正15年1月)-55巻1号 = 533号 (昭和29年1月) (欠: 367, 474, 502, 504, 510, 512-518号)

刊行巻次:

30巻1号 = 313号 (大正15年1月)-

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 目次/

  • 重ねて前科抹消と執行猶豫制度の躍進擴張を要望す 卷頭言//1~1

  • 民事裁判の將來と辯護士の任務/及川幸左衞門/2~6

  • 價格等統制令違反と犯意/佐藤有恭/7~12

  • 道義中心の立法と辯護局設置に就て/原木莊治/13~15

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ホウソウ コウロン
巻次・部編番号
47(8)(508);9月號
著者標目
日本弁護士協会 ニホン ベンゴシ キョウカイ ( 00705576 )典拠
出版年月日等
1943-09-01
出版年(W3CDTF)
1943-09-01
刊行巻次・年月次
30巻1号 = 313号 (大正15年1月)-
大きさ
21cm