巻号39(1)
書影書影書影書影書影

放送文化 39(1)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

放送文化39(1)

国立国会図書館請求記号
Z21-54
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1797182
資料種別
雑誌
出版者
日本放送出版協会
出版年
1984-01
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

3巻1号(昭23.[ ])-40巻3号(1985.3) (欠: 9巻2号,16巻7,10号,23巻3号)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 特別企画 全視角・追跡リサーチ「おしん」と日本人

    謝名元慶福/20

  • こちらワシントン(1)「ザ・デー・アフター」異聞

    小松原久夫/34

  • それでもCATVは成長産業といえるのだろうか?-ニューメディア論再考

    森口以佐夫/38

  • <新連載>(1)ザ・俳優-ドラマ・ディレクターの視角

    深町幸男/42

  • NHK次期大型シリーズ「21世紀は警告する」の発想

    吉田直哉/46

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0287-7961
ISSN-L
0287-7961
タイトル
タイトルよみ
ホウソウ ブンカ
巻次・部編番号
39(1)
出版年月日等
1984-01
出版年(W3CDTF)
1984-01
大きさ
26cm