巻号39(6)
書影書影書影書影書影

放送文化 39(6)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

放送文化39(6)

国立国会図書館請求記号
Z21-54
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1797187
資料種別
雑誌
出版者
日本放送出版協会
出版年
1984-06
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

3巻1号(昭23.[ ])-40巻3号(1985.3) (欠: 9巻2号,16巻7,10号,23巻3号)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 特集 教育テレビからの発見――教育とは本来〝おもしろい〟ものだ

    藤久ミネ/20

  • 座談会 放送は何を伝えるか

    山本明 ; 小野清子 ; 長谷川周重 ; 泉長人 ; 川口幹夫 ; 森本哲郎/28

  • ザ・俳優-ドラマ・ディレクターの視角(6)

    鶴橋康夫/46

  • 放送列島'84(3)〈鹿児島県〉民放4局置局に疑問が残るという地域の事情と対応

    安田浄/54

  • ガボン共和国から中継放送スタート ラジオ日本 //58

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0287-7961
ISSN-L
0287-7961
タイトル
タイトルよみ
ホウソウ ブンカ
巻次・部編番号
39(6)
出版年月日等
1984-06
出版年(W3CDTF)
1984-06
大きさ
26cm