書店で探す
目次
39(7) 1967.06
- 日本出版警察法制の歴史的研究序説-3-
p.36~43
- ポーランド法学の動向
p.58~61
- 文献月報(1967年4月)
p.110~124
39(4) 1967.04
- 沖縄問題と「教公二法」案--憲法問題の焦点
p.92~95
- 日本出版警察法制の歴史的研究序説-1-
p.54~63
- 高知における法学教育--明治前期法学教育の一資料として
p.88~91
- 文献月報
p.135~144
- 戦後労働法学の方法的検討-9-
p.46~53
39(5) 1967.04
- 自衛隊法および同法第121条は憲法に違反する(恵庭事件弁護団最終弁論)
p.195~207
- 旧日本軍国主義と帝国軍隊(恵庭事件弁護団最終弁論)
p.298~316
- 自衛隊と沖縄(恵庭事件弁護団最終弁論)
p.286~291
- 世界平和と憲法九条(恵庭事件弁護団最終弁論)
p.178~187
- 核戦争と憲法(恵庭事件弁護団最終弁論)
p.235~239
39(1) 1967.01
- ベトナム戦争反対をめぐる動向
p.32~41
- ベトナム戦争と地位協定--特需契約を中心に
p.28~31
- 自衛官の「組織募集」とその問題点
p.76~79
- ベトナム戦争と日本の法律家(アンケート調査)
p.9~21
- 特集・ベトナム戦争と法律家
p.4~45
39(3) 1967.03
- 総選挙と議会制民主主義
p.80~83
- 矢沢惇編「現代法と企業」
p.97~100
- 上山安敏「法社会史」
p.95~97
- 文献月報(1967年1月)
p.126~136
39(6) 1967.05
- 政治資金の規制をめぐる憲法問題--憲法問題の焦点
p.109~112
- 日本出版警察法制の歴史的研究序説-2-
p.101~108
- 資本主義法と社会主義法--その比較方法論上の問題点
p.65~70
- 文献月報(1967年・3月)
p.161~172
- 政治資金規制をめぐる憲法問題--憲法問題の焦点
p.109~112
39(2) 1967.02
- 建国記念日の制定をめぐって
p.84~87
- 文献月報(1966年12月)
p.138~148
- 教科書検定訴訟--その背景と憲法上の争点
p.21~28
- 長谷川正安「憲法判例の体系」
p.102~105
- 無瑕疵裁量行使請求権の法理について-2(完)-
p.60~67
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- ホウリツ ジホウ
- 巻次・部編番号
- 39(1) (通号 450)-39(7) (通号 456) 19670100-19670600(臨増共)
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1967
- 出版年(W3CDTF)
- 1967
- 出版表示等に関する注記
- 出版者変遷: 日本評論社 (1巻1号-24巻3号)→ 日本評論新社 (24巻4号-35巻13号)
- 刊行巻次・年月次
- 1巻1号 (昭和4年12月1日)-11巻4号 (昭和14年4月) ; 11巻5号 = 113号 (昭和14年5月)-