書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(32) 2000
- 聞き書き北陸地方のキリスト教保育史(1)福井県
p.1~28
- 体育授業におけるエアロビックダンスについて
p.29~36
- 推敲の過程--八木重吉『秋の瞳』論
p.37~51
- 中食の流通と消費--石川県の実態調査より
p.53~63
- 宵越しのお茶の成分変化に関する研究
p.65~71
(33) 2001
- 草創期の北陸学院短期大学--創設当時の教育が育んだもの
p.15~27
- 『楢山節考』と『蕨野行』に関する比較考察
p.29~37
- 新品種シイタケ『LE33』の嗜好評価
p.39~48
- 各種ハーブ、野菜、果物類の外因性活性酸素消去作用
p.49~57
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- ホクリク ガクイン タンキ ダイガク キヨウ
- 巻次・部編番号
- 32号-33号 2000年-2001年
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2000-2001
- 出版年(W3CDTF)
- 2000-2001
- 刊行巻次・年月次
- 1965 ; 2号(1967) - 40号(2008)
- 大きさ
- 26cm