本文に飛ぶ

北海道整形災害外科雑誌 : 北海道整形災害外科学会機関誌 36(1)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

北海道整形災害外科雑誌 : 北海道整形災害外科学会機関誌36(1)

国立国会図書館請求記号
Z19-478
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1724655
資料種別
雑誌
著者
北海道整形災害外科学会 [編]
出版者
北海道整形災害外科学会
出版年
1992-09
資料形態
デジタル
刊行頻度
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻1号(昭和29年7月)-38巻2号(平成7年12月) (欠: 5巻2号~7巻1号)

刊行巻次:

1巻1号(昭和29年7月)-38巻2号(平成7年12月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による他言語標題: 変更あり 編者および出版者: 変更あり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 1)前十字靭帯再建後の再建靭帯のMRI像

    福島直 ; 小原昇 ; 大山直樹 ; 都香仁喜 ; 佐々木鉄人 ; 山崎生久男 ; 秋葉英成 ; 玉川光春/1

  • 2)Roentgenographic Diagnosis of Osteoarthrosis of the Hip Secondary to Subluxation

    Masanori Yasuda ; Mifumi ANDO ; Eiji GOTOH ; Kazuhiro OZAWA/7

  • 3)仮骨延長法(callotasis)による脚延長術

    大野和則 ; 安田和則 ; 金田清志 ; 門司順一 ; 福原啓之 ; 佐藤良博 ; 高橋士郎/13

  • 4)棘突起縦割法による脊柱管拡大術が頸椎可動性に及ぼす影響-自家骨使用例とハイドロキシアパタイト使用例の比較-

    山下敏彦 ; 鴇田文男 ; 三名木泰彦 ; 横澤均 ; 横串算敏 ; 片平玄一郎 ; 小野信英/19

  • 5)反復性膝蓋骨脱臼及び亜脱臼に対するBlauth法及びGreen変法合併手術例の臨床成績

    中野薫 ; 安田和則 ; 大関覚 ; 大越康充 ; 宮城登/25

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトルよみ
ホッカイドウ セイケイ サイガイ ゲカ ザッシ : ホッカイドウ セイケイ サイガイ ゲカ ガッカイ キカンシ
巻次・部編番号
36(1)
著者・編者
北海道整形災害外科学会 [編]
著者標目
北海道整形災害外科学会 ホッカイドウ セイケイ サイガイ ゲカ ガッカイ
出版年月日等
1992-09
出版年(W3CDTF)
1992-09
刊行巻次・年月次
1巻1号(昭和29年7月)-38巻2号(平成7年12月)