書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
(92) 2008.10
- 水稲新品種「ふっくりんこ」の育成
p.1~12
- インゲンマメ新品種「絹てぼう」の育成
p.13~27
- オウトウ新品種「ジューンブライト」の育成
p.41~49
(93) 2009.5
- バレイショ新品種「オホーツクチップ」の育成
p.1~12
- 水稲品種「あやひめ」の育成
p.13~24
- べにばないんげん新品種「白花っ娘」の育成
p.25~34
(94) 2009.10
- アズキ新品種「きたろまん」の育成
p.1~16
- ペレニアルライグラス新品種「チニタ」の育成
p.17~30
- 緑肉ネットメロン新品種「FG14」の育成
p.31~40
- 長胚軸・長花柄小豆系統の機械除草,コンバイン収穫適性評価
p.55~64
(90) 2006.10
- 水稲新品種「大地の星」の育成
p.1~11[含 英語文要旨]
- マーケティングの視点から見た道産酒米の振興方策
p.13~20
- ツメクサガの発育と産卵
p.21~28
(91) 2007.10
- 秋まきコムギ新品種「きたほなみ」の育成
p.1~13
- 光センサーによるナガイモの品質(乾物率・ねばり)測定技術
p.15~22
- 小豆熱水抽出物が人体の生理調節機能に及ぼす影響
p.23~29
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- ホッカイドウリツ ノウギョウ シケンジョウ シュウホウ
- 巻次・部編番号
- 90号-94号 2006年10月-2009年10月
- 著者標目
- 北海道立中央農業試験場 ホッカイドウリツ チュウオウ ノウギョウ シケンジョウ ( 00282870 )典拠
- 出版年月日等
- 2006-2009
- 出版年(W3CDTF)
- 2006-2009
- 刊行巻次・年月次
- 1号 (昭和32年3月)-94号 (2009年10月)
- 大きさ
- 30cm