本文に飛ぶ
雑誌本草
巻号(23)

本草 (23)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

本草(23)

国立国会図書館請求記号
雑30-23
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1494369
資料種別
雑誌
出版者
春陽堂
出版年
1934-08
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
22cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号 (昭7.8)-26号 (昭9.12)

刊行巻次:

1号-26号

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 本草學上の柑橙を論ず

    田中長三郞

    p1~12

  • 我國上代の服色とその染料

    上村六郞

    p13~18

  • 支那、朝鮮の藥舖に售る三種の夏枯草

    石戶谷勉

    p19~22

  • 古文書より觀たる日本の温泉(一)

    西川義方

    p23~35

  • 『あさかほ』流行史(上)

    岡不崩

    p36~42

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ホンゾウ
巻次・部編番号
(23)
著者標目
春陽堂 シュンヨウドウ ( 00318695 )典拠
出版事項
出版年月日等
1934-08
出版年(W3CDTF)
1934-08
刊行巻次・年月次
1号-26号
大きさ
22cm