書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
24(7) 1975.07
- 心臓手術に対するモルヒネ麻酔
p699~708
- 低体温麻酔における脳代謝の研究
p655~668
24(8) 1975.08
- 坐位脳外科手術の麻酔
p825~831
- 顔面神経ブロックに合併した内耳障害の1例
p817~819
- 日本工業規格-麻酔器(JIS T7201-1961)の改正原案
p832~838
- Halothaneの体内摂取,分布,排泄および代謝について
p764~774
- Halothane肝炎とリンパ球刺激テスト
p775~779
24(9) 1975.09
- 三叉神経痛1133例の治療経験
p903~907
- エーテル麻酔下単純低体温法の副腎皮質機能に及ぼす影響
p866~872
- Dopamine β-hydroxylase(DBH)について
p847~852
24(10) 1975.10
- CPPVの著効した呼吸不全の1例
p1027~1031
- 長期意識喪失より回復したRomano-Ward症候群の1例
p1017~1026
- 硬膜外麻酔後に起こった典型的なmassive atelectasisの1症例
p1012~1016
- 成人呼吸困難症
p943~952
24(11) 1975.10
- 第22回日本麻酔学会総会号
p1043~1226,巻末p1~52
24(12) 1975.11
- 顔面神経麻痺に対する針治療の効果(臨床経験)
p1278~1283
- 歯科小手術におけるアナルガイザーの副腎皮質機能に及ぼす影響
p1261~1269
- 〔麻酔〕外国文献目次
p1321~1323
- 欧米における麻酔学史研究近年の知見-2-
p1315~1319
- 新しい小児用吸入麻酔装置(SH式)の試作
p1303~1307
24(13) 1975.12
- 脳局所酸素濃度に関する研究--特に電極の検討および出血性ショックを中心に
p1325~1331
- 高令者の術前肺機能についての検討
p1338~1343
- 麻酔第24巻(1975)総目次
p1~6
- 顔面神経麻痺に対する星状神経節ブロックの有効性について
p1372~1378
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- マスイ : ニホン マスイカ ガッカイ ジュン キカンシ
- 巻次・部編番号
- 24(7) (通号 254)-24(13) (通号 260) 19750700-19751200(臨増共)
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1975
- 出版年(W3CDTF)
- 1975
- 刊行巻次・年月次
- 1巻1号-
- 大きさ
- 26cm