書店で探す
目次
提供元:国立国会図書館雑誌記事索引ヘルプページへのリンク
36(2) 1985.06
- 記帳と期間損益計算上の費用の認識について
p85~99
- 流動性選好説,貸付資金説およびワルラス法則
p13~28
- 報道の自由とマスコミの倫理
p61~84
36(1) 1985.04
- ホーングレン管理会計論研究-6-
p41~65
- A.ギデンスの機能主義批判と構造化理論
p89~112
36(5・6) 1986.02
- インド都市研究--その歴史的粗描
p33~81
- 費用の認識基準について
p19~32
- イギリス政治過程における労働組合主義と議会主義-2-
p83~121
書店で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 雑誌
- タイトル
- タイトルよみ
- マツヤマ ショウダイ ロンシュウ
- 巻次・部編番号
- 36(1) (通号 168)-36(6) (通号 171) 19850400-19860200
- 著者・編者
- 松山商科大学商経研究会 編
- 著者標目
- 松山商科大学商経研究会 マツヤマ ショウカ ダイガク ショウケイ ケンキュウカイ ( 00780682 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1985-1986
- 出版年(W3CDTF)
- 1985-1986
- 刊行巻次・年月次
- [1巻1号(昭和25年2月)]-3巻2号(昭和27年6月),3巻3・4号通巻11号(昭和27年12月)-39巻5・6号通巻187号(平成1年2月)