巻号69(5)(711)
書影書影書影書影書影

無線と実験 69(5)(711)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

無線と実験 = Stereo technic69(5)(711)

国立国会図書館請求記号
Z16-268
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2309072
資料種別
雑誌
出版者
誠文堂新光社
出版年
1982-05
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

3巻1号 (大14.5)-5巻1号 (大15.5), 32巻4号 = 253号 (昭和20年7/8月)-71巻4号 = 734号 (1984年4月) (欠: 32巻5-12号, 33巻3, 7, 10-12号, 44巻6号, 47巻6, 12号, 48巻6, 12号)

刊行巻次:

[1巻1号 (大正13年5月)]-[ ] ; [ ]-71巻4号 = 734号 (1984年4月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による並列タイトルは「Radio experimenters」「The radio experimenter's magazine」等のこともあり出版者変遷: 無線實驗社 (-<5巻1号>)

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • MJテクニカル・テストレポート 超ド級ドライバーユニットの対決(3)ドライバーユニット;ヤマハJA-6670,ALTEC288-16Kホーン,ヤマハH-1230,H-3220,ALTEC311-90

    小林貢/22~27

  • MJテクニカル・テストレポート 大口径ウーファーの測定とヒアリング(2)JBL2235H,コーラル15L-70,ヤマハJA-3871

    小林貢 ; 無線と実験編集部/53~61

  • 音質の最前線探訪No-28;小谷電機kk「高速デュプリケーターとプロ用レコーダー」

    柴崎功 ; 権田護 ; 原司 ; 丸山和夫 ; 松井秀信 ; 飯田宏二 ; 小泉治郎/111~124,66~67

  • 市販インシュレーター2機種のテストレポート

    小泉永次郎/109~110

  • オリジナルモーターで駆動したエアーフロート・プレーヤー

    中川伸/97~100,301~301

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ムセン ト ジッケン
巻次・部編番号
69(5)(711)
著者標目
誠文堂新光社 セイブンドウ シンコウシャ ( 00273411 )典拠
誠文堂 セイブンドウ ( 00370134 )典拠
出版年月日等
1982-05
出版年(W3CDTF)
1982-05
刊行巻次・年月次
[1巻1号 (大正13年5月)]-[ ] ; [ ]-71巻4号 = 734号 (1984年4月)
大きさ
26cm