巻号(306)
書影書影書影書影書影

月刊名工研 (306)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

月刊名工研(306)

国立国会図書館請求記号
Z14-143
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2378822
資料種別
雑誌
出版者
名古屋市工業研究所
出版年
1976-07
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

7/8号 (昭26.9)-315号 (1977年4月) (欠: 48, 78, 135, 179, 189号)

刊行巻次:

[1号]-315号 (1977年4月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 巻頭言 人為と自然

    中島達夫/1~1

  • 技術解説 排水の高度処理について(その1)

    蟹江照行/2~4

  • 設備紹介 波形記憶装置

    泉浩平/5~5

  • 設備紹介 画像信号入力装置・圧力信号入力装置

    稲垣荘司/6~6

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ゲッカン メイコウケン
巻次・部編番号
(306)
著者標目
名古屋市工業研究所 ナゴヤシ コウギョウ ケンキュウジョ ( 00301663 )典拠
出版年月日等
1976-07
出版年(W3CDTF)
1976-07
刊行巻次・年月次
[1号]-315号 (1977年4月)
大きさ
26cm