巻号(7)
書影書影書影書影書影

横河橋梁技報 (7)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

横河橋梁技報(7)

国立国会図書館請求記号
Z16-781
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2305115
資料種別
雑誌
出版者
横河橋梁製作所
出版年
1977-11
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
30cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1号(1972年1月) - 20号(1990)

刊行巻次:

1号(1972年1月) - 20号(1990)

一般注記:

本タイトル等は最新号による20号の本タイトル: Yokogawa Bridge Works technical report

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 〈巻頭言〉無限の技術開発

    袴田恒夫/5~5

  • 〈巻頭論説〉橋の設計をとりまく諸問題

    前田幸雄/6~12

  • 任意形立体骨組構造の幾何非線形解析プログラム

    飯田勝 ; 原田康夫/13~22

  • トータル・システムにおける汎用原寸展開システム

    花村義久 ; 古宮伸悟 ; 京田健一 ; 深谷俊恒 ; 光野道男 ; 本多恒雄/23~35

  • 高力ボルトと溶接の併用継手に関する実験的研究

    夏目光尋/36~43

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0287-704X
ISSN-L
0287-704X
タイトル
タイトルよみ
ヨコガワ キョウリョウ ギホウ
巻次・部編番号
(7)
著者標目
横河橋梁製作所 ヨコガワ キョウリョウ セイサクジョ
出版年月日等
1977-11
出版年(W3CDTF)
1977-11