本文に飛ぶ
巻号22(6)

理化学研究所彙報 22(6)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

理化学研究所彙報22(6)

国立国会図書館請求記号
Z14-186
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2366394
資料種別
雑誌
著者
理化学研究所
出版者
理化学研究所
出版年
1943-06
資料形態
デジタル
刊行頻度
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1輯1号(大正11年6月) - 24輯3号(昭和23年3月)

刊行巻次:

1輯1号(大正11年6月) - 24輯3号(昭和23年3月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 場の量子論の相對律的な定式化について

    朝永振一郞/545~557

  • クロムメッツキの耐磨耗性硏究(第一報)

    飯高一郞/558~570

  • 鑄鐵共晶黑鉛の片狀化

    飯高一郞/571~576

  • 物理化學 結晶燐光體の發輝帶の微細構造に就てⅠ.(CaO-Mn燐光體に於ける硏究)

    内田洋一 ; 上田正康/577~582

  • パラトルオールスルフォン酸ベンジルエステルの分解反應に就て

    小方芳郞 ; 米谷良三 ; 小田良平/583~589

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトルよみ
リカガク ケンキュウジョ イホウ
巻次・部編番号
22(6)
著者標目
責任刊行者 : 理化学研究所 リカガク ケンキュウジョ ( 00272808 )典拠
出版年月日等
1943-06
出版年(W3CDTF)
1943-06
刊行巻次・年月次
1輯1号(大正11年6月) - 24輯3号(昭和23年3月)
大きさ
26cm