巻号22(2)(56)
書影書影書影書影書影

理学電機ジャーナル 22(2)(56)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

理学電機ジャーナル22(2)(56)

国立国会図書館請求記号
Z16-1585
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3312598
資料種別
雑誌
出版者
理学電機
出版年
1991-10
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻2号 (July 1959)-2巻2号(1960年4月), v.2, no. 4 = 6号 (1960年10月)-34巻2号 = 80号 (Oct. 2003) (欠: 7, 9, 12号)

刊行巻次:

[1巻1号 (1959年1月)]-[ ] ; [ ]-34巻2号 = 80号 (Oct. 2003)

一般注記:

本タイトル等は最新号による刊行頻度, 出版地の変更あり8巻1号までの編者, 出版者: 理学電機図書出版社...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 巻頭言

    丸茂文幸

    p1~2

  • ユーザーズ・ホール 高歪みを持つ"夢の化合物"の合成・物性・構造の研究-X線結晶構造解析の役割

    甲千寿子

    p3~15

  • 半導体超格子の構造解析

    岡田一幸 ; 森由爾 ; 北野幸重

    p16~22

  • 抄紙過程における湿紙の物理化学的研究-DSCによる湿潤パルプ中の水の研究

    山内龍男

    p23~27

  • 蛍光X線分析法による土器胎土分析の基礎研究--試料状態と分析条件に関する検討

    石川隆司

    p28~38

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0913-302X
ISSN-L
0913-302X
タイトルよみ
リガク デンキ ジャーナル
巻次・部編番号
22(2)(56)
著者・編者
理学電機ジャーナル編集委員会 編
著者標目
理学電機株式会社 リガク デンキ カブシキ ガイシャ ( 01069793 )典拠
理学電機図書出版社 リガク デンキ トショ シュッパンシャ ( 01159229 )典拠
出版年月日等
1991-10