巻号23(2)(58)
書影書影書影書影書影

理学電機ジャーナル 23(2)(58)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

理学電機ジャーナル23(2)(58)

国立国会図書館請求記号
Z16-1585
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3312600
資料種別
雑誌
出版者
理学電機
出版年
1992-10
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻2号 (July 1959)-2巻2号(1960年4月), v.2, no. 4 = 6号 (1960年10月)-34巻2号 = 80号 (Oct. 2003) (欠: 7, 9, 12号)

刊行巻次:

[1巻1号 (1959年1月)]-[ ] ; [ ]-34巻2号 = 80号 (Oct. 2003)

一般注記:

本タイトル等は最新号による刊行頻度, 出版地の変更あり8巻1号までの編者, 出版者: 理学電機図書出版社...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 巻頭言

    広川吉之助

    p1~2

  • ユーザーズ・ホール グロー放電発光分光分析法とその応用

    広川吉之助 ; 我妻和明

    p3~12

  • 実験室系のX線源を使用した巨大分子用イメージングプレート自動回折計(R-AXIS IIC)--回折強度データの収集および性能評価

    佐藤衛

    p13~26

  • 粉末回折法による格子定数の精密測定--対称な実験プロファイルと新しい系統誤差補正法

    虎谷秀穂

    p27~35

  • 広帯域EXAFS測定装置の開発と材料評価への応用

    中野朝雄

    p36~44

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0913-302X
ISSN-L
0913-302X
タイトルよみ
リガク デンキ ジャーナル
巻次・部編番号
23(2)(58)
著者・編者
理学電機ジャーナル編集委員会 編
著者標目
理学電機株式会社 リガク デンキ カブシキ ガイシャ ( 01069793 )典拠
理学電機図書出版社 リガク デンキ トショ シュッパンシャ ( 01159229 )典拠
出版年月日等
1992-10