巻号25(2)(62)
書影書影書影書影書影

理学電機ジャーナル 25(2)(62)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

理学電機ジャーナル25(2)(62)

国立国会図書館請求記号
Z16-1585
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3312604
資料種別
雑誌
出版者
理学電機
出版年
1994-10
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻2号 (July 1959)-2巻2号(1960年4月), v.2, no. 4 = 6号 (1960年10月)-34巻2号 = 80号 (Oct. 2003) (欠: 7, 9, 12号)

刊行巻次:

[1巻1号 (1959年1月)]-[ ] ; [ ]-34巻2号 = 80号 (Oct. 2003)

一般注記:

本タイトル等は最新号による刊行頻度, 出版地の変更あり8巻1号までの編者, 出版者: 理学電機図書出版社...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 巻頭言

    原田仁平

    p1~1

  • ユーザーズ・ホール 結晶表面の局所的原子配列とX線CTR散乱に伴う散漫散乱

    原田仁平

    p2~7

  • 多結晶体中の結晶粒子の方位分布観察--集束X線を用いた走査型X線回折顕微鏡/粉末X線回折計

    雪野健 ; 大庭茂樹 ; 和田壽璋

    p8~15

  • EXAFS実験用超強力X線源の開発

    桜井健次 ; 桜井仁 ; 伊沢一 ; 森田明宏

    p16~19

  • ポリマー中の色素凝集体:作成・構造評価・光物性

    平賀隆 ; 守谷哲郎

    p20~31

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0913-302X
ISSN-L
0913-302X
タイトルよみ
リガク デンキ ジャーナル
巻次・部編番号
25(2)(62)
著者・編者
理学電機ジャーナル編集委員会 編
著者標目
理学電機株式会社 リガク デンキ カブシキ ガイシャ ( 01069793 )典拠
理学電機図書出版社 リガク デンキ トショ シュッパンシャ ( 01159229 )典拠
出版年月日等
1994-10