本文に飛ぶ
巻号23(6)(252)

臨床免疫 23(6)(252)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

臨床免疫23(6)(252)

国立国会図書館請求記号
Z19-556
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/3466483
資料種別
雑誌
出版者
科学評論社
出版年
1991-06
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻1号(昭和44年2月)-10巻12号(Dec. 1978),11巻1号通巻103号(Jan. 1979)-45巻6号通巻432号(June 2006)

刊行巻次:

1巻1号(昭和44年2月)-10巻12号(Dec. 1978),11巻1号通巻103号(Jan. 1979)-45巻6号通巻432号(June 2006)

一般注記:

本タイトル等は最新号による編者: 1巻1号~3巻7号 (昭和46年) 臨床免疫研究会 出版者: 1巻1号~5巻11号 (昭和48年11月) 東京医学社 刊行頻度: 変更あり 特別増刊号とも

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • MHCと抗原ペプチドの相互作用とT細胞反応

    小野江和則

    p761~771

  • MHCとSuperantigenの相互作用

    松崎吾朗,ほか

    p772~778

  • MHCクラスI抗原を介した外来性抗原の提示

    峯田寿裕,ほか

    p779~788

  • 抗原の処理と提示:MHCクラスI拘束性CTLとクラスII拘束性CTLにおける違い

    尾崎承一

    p789~798

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
リンショウ メンエキ
巻次・部編番号
23(6)(252)
著者・編者
臨床免疫編集委員会 編
著者標目
科学評論社 カガク ヒョウロンシャ ( 01052881 )典拠
東京医学社 トウキョウ イガクシャ ( 01003613 )典拠
臨床免疫研究会 リンショウ メンエキ ケンキュウカイ ( 01052885 )典拠
出版年月日等
1991-06
出版年(W3CDTF)
1991-06
刊行巻次・年月次
1巻1号(昭和44年2月)-10巻12号(Dec. 1978),11巻1号通巻103号(Jan. 1979)-45巻6号通巻432号(June 2006)