巻号2(7)
書影書影書影書影書影

労働と科学 2(7)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

労働と科学2(7)

国立国会図書館請求記号
Z6-208
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2222115
資料種別
雑誌
出版者
勞働科學研究所内勞働科學研究會
出版年
1947-09
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻1号 (昭和21年3月)-4巻1/2号 (1949年4月) (欠: 2巻1-5号, 3巻2, 3号)

刊行巻次:

1巻1号 (昭和21年3月)-4巻1/2号 (1949年4月)

一般注記:

本タイトル等は最新号による2巻7号から3巻1号までの並列タイトル: Labor and Science編者変遷: 勞働科學研究所 (<3巻4号>-<3巻6号>)...

関連資料・改題前後資料

継続後:0035-7774

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 勞働意欲――その勞働科學的意義

    暉峻義等

    p2~8

  • 勞働基準法の施行と保健問題

    勝木新次

    p9~14

  • 立業に對する身體的適性の問題(遺稿)――殊に下肢における血行障害について

    八木高次

    p15~17

  • 地方文化運動槪觀

    勞研文化政策部

    p18~23

  • 工場徒弟學校の試案

    八卷直躬

    p24~32

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0035-7774
ISSN-L
0035-7774
タイトル
タイトルよみ
ロウドウ ト カガク
巻次・部編番号
2(7)
著者・編者
勞働科學研究會 編
著者標目
労働科学研究所 ロウドウ カガク ケンキュウジョ ( 00268934 )典拠
出版年月日等
1947-09