巻号10(7)
書影書影書影書影書影

和歌山の園芸 10(7)

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

和歌山の園芸10(7)

国立国会図書館請求記号
Z18-584
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2378321
資料種別
雑誌
出版者
和歌山県果実農業協同組合連合会
出版年
1959-07
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
21cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

1巻3号(昭25.6)-11巻3号(昭35.3) (欠多し)

刊行巻次:

[1巻1号]-11巻3号

一般注記:

本タイトル等は最新号による

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 今月の重点作業

    編集部/1~1

  • 平無核の採収出草は如何にあるべきか

    古橋信哉/2~9

  • 今年の夏くだものの見透し

    磯茂夫/10~13

  • 柑橘の硼素欠乏とその対策

    末広正美/14~18

  • 作柄だより(那賀)

    林弘親/19~21

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
タイトル
タイトルよみ
ワカヤマ ノ エンゲイ
巻次・部編番号
10(7)
著者標目
和歌山県果実農業協同組合連合会 ワカヤマケン カジツ ノウギョウ キョウドウ クミアイ レンゴウカイ ( 00793460 )典拠
出版年月日等
1959-07
出版年(W3CDTF)
1959-07
刊行巻次・年月次
[1巻1号]-11巻3号
大きさ
21cm