書影書影書影書影書影

日本大学文理学部自然科学研究所研究紀要 (14) 応用地学

雑誌を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本大学文理学部自然科学研究所研究紀要. 応用地学 = Proceedings of the Institute of Natural Sciences Nihon University. Earth sciences(14)

国立国会図書館請求記号
Z15-136
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2332918
資料種別
雑誌
出版者
日本大学文理学部自然科学研究所
出版年
1979-03
刊行頻度
-
資料形態
デジタル
ページ数・大きさ等
26cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

所蔵巻次等:

7号(1972)-31号(1996) (欠: 8号,12号)

刊行巻次:

7号(1972)-31号(1996)

一般注記:

本タイトル等は最新号による並列タイトルは「Proceedings of the Institute of Natural Sciences, Nihon University. Applied earth sciences」のこともあり

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 須川湖とその周辺の湿原における湖沼学的研究(第8報)

    高林光雄 ; 下村洋子 ; 細山喜行 ; 下重和子 ; 飯野熙彦

    p1~8

  • 大磯丘陵西南部,中村川下流域の完新世の層序と古環境

    遠藤邦彦 ; 関本勝久 ; 辻誠一郎

    p9~30

  • 淀橋台西縁地域の関東ローム層と段丘地形(第2報)

    稲子誠 ; 辻誠一郎 ; 遠藤邦彦

    p31~40

  • 4変量型地域傾向面の作図例とその電算機プログラムについて

    磯部邦昭 ; 武田通治

    p41~52

  • 埼玉県鷲宮町周辺の微高地について

    久保田孝一 ; 稲子誠

    p53~60

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
雑誌
ISSN
0911-4971
ISSN-L
0911-4971
タイトルよみ
ニホン ダイガク ブンリ ガクブ シゼン カガク ケンキュウジョ ケンキュウ キヨウ
巻次・部編番号
(14)
部編名
応用地学
著者・編者
日本大学文理学部自然科学研究所 [編]
著者標目
日本大学文理学部自然科学研究所 ニホン ダイガク ブンリ ガクブ シゼン カガク ケンキュウジョ ( 00720708 )典拠